2013年3月19日火曜日

木ブロック

原木(Wood)

壊すとアイテムとして手に入れることができる。
木は様々な道具の材料になる木材に加工できる。
精錬すると木炭となる。ただし原木を燃料として使うよりは木材を燃料に使った方が良い。→精錬
火打ち石などによる炎や溶岩が近くにあると延焼する。
樫の木・松の木・白樺(シラカンバ、もしくはシラカバ)の木・ジャングルの木の4種類が存在する。
ver.1.3.1:原木を横向きに設置可能となった。
精錬前精錬後

(Wood)
木炭
(Charcoal)


木の葉(Leaves)

木のそばに大量に存在する。光を半透過し、壊れやすく燃えやすい。
オプション設定でGraphicsをFANCYにすると半透過、FASTでは無透過で表示される。
低スペックPCの人は、伐採時はFASTにするとスムーズ。
普通に壊してもアイテムとしては入手出来ないが、ハサミを使うと回収することが可能。
自然の状態では原木及び周囲4ブロック以内にある原木から接続された葉が隣接して無いとやがて消滅する。
(ただし、プレイヤーが設置した葉に限りこの条件を満たしていなくても消えない)
消滅・破壊時に種類に応じた苗木を、さらに樫の木の葉からは低確率でリンゴをドロップする。
剣でも素早く壊せるが、通常の2倍耐久値が減ってしまう。
尚、木が生育する際に木の葉ブロックが松明やフェンス等の設置物を侵食する場合があるので注意。
ver.1.2から木の種類にあわせて、4種類のグラフィックが存在する。
バイオームによって色が変化する。


つる(蔓)(Vines)

湿地帯の木の葉やジャングルの巨木にくっついている。木の葉と同様に光を半透過し、壊れやすく燃えやすい。
ハサミで回収可能だが、上の方を刈り取ると下に伸びたつるは消滅するので、回収したいときは下から刈り取るといい。
葉だけでなく様々なブロックに設置することができ、下・横方向に伸びる。この際下方向にのびる場合はブロックを必要としない。
また隣接したブロックだけでなく、近くにある(1マス程度離れた)ブロックにも増殖する。
ブロックの底面に接した壁に置かれたときは、ブロックの底にもつるが這って見える。
ガラスと同様、つるの向こう側にいるMobからこちらを感知されることはない。
バイオームによって色が変化する。
ver.1.2からブロックの側面に茂ったつるははしごのように昇り降りが可能になった。
ブロック側面に接していない(宙に浮いている)つるは昇ることは出来ないが、空中で接触するとゆっくりと降下できるので下り専用のはしごとして利用できる。
当たり判定がないためはしごと違って上の縁に乗ることはできない。



栽培できる植物

育て方は農林業を参照。

種(Seeds)

雑草を壊すことで時折入手できる。
β1.5_01以前では草原をクワで耕すことで入手できた。
7段階に成長する。
成長しきった作物は小麦として収穫し、パンやケーキなどを作ることが出来る。


苗木(Saplings)

樫/松/白樺/ジャングルの苗木の4種類が存在する。
木の葉ブロックを叩いて砕いた時、もしくは幹を失って自然消滅する時に一定確率で出現する。
土または芝生の上に植えることができる。(Classicでは草の上のみ)
植えた周囲に十分な空間があると樹木に成長する。
ただし、日光や松明など光源がないと成長しない。
苗木の種類によって生える木が異なる。
また、苗木の種類によって成長に必要な空間が違う。詳しくは農林業のページを参照。

骨粉を撒く事で、直ぐに木に成長させることが出来る。但し成長できるスペースが無いと何も起こらない。
ver.1.2で追加されたジャングルの木の苗木は、四角く4つ並べて植えると蔓(つる)を伴った巨木に成長する。


サボテン(Cactus)

砂漠バイオームに生えている。
触れたプレイヤー・動物・モンスターに0.5ライフのダメージを与える。上に乗ってもダメージを受ける。
サボテンにアイテムが触れると、アイテムが消えてしまう。
ブロックの真横にはサボテンを置くことが出来ない。サボテンの真横にブロックを置くとそこから壊れてアイテム化する。
砂の上に植えることで、高さ3ブロックまで自然に成長する。
人力で積み上げると3ブロック以上のサボテンを作れる。下の段を壊すと、上に乗るサボテンも全て壊れる。
なお、サボテンの成長に光は必要ない。また、骨粉を使って成長を促進することが出来ない。


サトウキビ(Sugar Cane)

水ぎわの土地に生えている。
砂糖や紙の原料になる。
水と同じ高さで、かつ水と隣接した土(芝生)または砂ブロックに植えられる。
高さ3ブロックまで自然に成長する。
下の段を壊すと、上に乗るサトウキビも瞬時に壊れアイテム化する。
サボテン同様に人力で積み上げると背の高いサトウキビを作れる。
極稀に高さが4ブロックある天然物も存在するが通常の物と同じ。


カボチャ(Pumpkin)

森の中や草原などにまれに群生していることがある。
ただし自然に群生しているのは実の部分だけで、栽培するには実からカボチャの種を取り出す必要がある。
蔓(つる)を壊すとカボチャの種を、カボチャはそのままアイテムとしてドロップする。
たいまつと組み合わせるとジャック・オ・ランタンになる。
ver1.4.2から卵と砂糖と組み合わせればパンプキンパイを作れる。
特殊な使い道として防具のスロットに置くとかぶることが出来る。スノーゴーレム・アイアンゴーレムの作成にも必要。


スイカ(Melon)

唯一自然界に生えていることのない希少な植物。
まずは廃坑のどこかにあるチェストからスイカの種を入手する必要がある。
カボチャと同様の育ち方をするため、一度栽培を開始すれば実から種を取り出して増産も可能。
蔓は壊すとスイカの種をドロップする。実のほうはスイカ(アイテム)を複数ドロップし、食料となる。
スイカ(アイテム)は集めれば元のスイカの実(スイカブロック)を復元することが出来る。
現在は村人との取引でも入手可能。


キノコ(Mushrooms)


木の陰や洞窟の中(まれに木の上)などに時々生えている。茶色のキノコと赤いキノコの2種類がある。
壊すとアイテムとして手に入り、キノコシチューやポーションの材料になる。
周囲の明るさが12以下の場合、ゆっくりと自然増殖していく。
13レベル以上の光を受けている状態で隣接ブロックに変化が起こると、同時に壊れてアイテム化する。
但し菌糸ブロックにキノコが生えてる場合は、光を受けても壊れない。

土の上に植えたキノコに十分なスペースがある状況で骨粉をまくと、巨大キノコに成長する。
巨大キノコは破壊すると1ブロックにつき植えた色のキノコが0~2個ドロップする。
植えたキノコによって成長する傘の形が違い、また高さはランダムで変化する。
※巨大キノコについての詳しくは農林業のページを参照。


カカオ豆(Cocoa Beans)



ver.1.3.1より栽培可能。
バイオーム:ジャングルにて発見可能なジャングルの原木に自生する。


ネザーウォート(Nether Wart)

ver.1.0から追加された植物。ネザー遺跡内部にあるソウルサンド上に生えている。(階段横を探すと見つかる)
壊すとアイテムとして手に入り、様々なポーションの基本材料として使用する。
ネザー内でのみ育成可能。通常世界やジ・エンドでも植えることはできるが、成長は確認されていない。
ver.1.3.1:地上・ネザー共に栽培が可能となった。


その他の植物

花(Flowers)

フィールド上の芝生に生えている。黄色い花と赤い花(バラ)の2種類がある。
壊すとアイテムとして手に入り、染料の材料となる。
暗い場所(常時光レベル7以下)に置かれたり、生えているところに水が流れると壊れてアイテム化する。
土(芝生)ブロックの上にしか植えることが出来ない。


草、シダ(Grass / Fern)

シダ
いわゆる雑草。草は芝生のある土地のほぼ全域、シダはジャングルバイオームに生える。ごくまれに洞窟の中にも生える様子。
叩いたり、暗くしたり、水流を流すと壊れて消えてしまう。壊すと確率でをドロップする。
また、火などが近くにあると延焼して無くなってしまう。
β1.8から、ハサミを使うことで壊さずにそのまま回収することが可能になった。
アイテム化した草は、土(芝生)ブロックの上にのみ再設置が可能。


枯れ木(Dead Bush)

砂漠バイオームの砂の上に自然に生えている。
叩くと壊れて消えてしまう。
ver.1.2からハサミで壊すと雑草同様に回収が可能になった。


スイレンの葉(Lily Pad)

湿地帯バイオームの水面に生成される植物。
壊すとアイテムとして入手でき、水源の上に再び浮かべることができる。
(自生しているのは湿地帯バイオームだけだが、それ以外の場所でも浮かべられる。)
浮かべてる水源が失われてもアイテム化する。

薄っぺらい見た目や判定に反して固体ブロック扱いなので、これ自体に乗ることや、(宙に浮くようにだが)上にブロックを積むことも可能。
ただし横に対しても接触判定があり、そのまま突っ切って進行することはできない。
ver.1.3.1よりボートで接触するとスイレンの葉が破壊されるようになった。

湿地帯で時間をかけて自然発生するが、栽培が出来ない為に自生した物を探すのが唯一の入手方法。



葉が接続される法則

β1.8の時点では、丸太(他のブロックは不可)から4ブロック以上離れた位置に葉が設置されている、もしくは丸太と繋がっていない場合、その葉は時間経過で消滅する。
あらかじめ生成されている葉は、この条件を満たしていながらも残っている場合がある。(巨大な木など)
近くでブロックの更新を行えば、その葉は消えていく。



+ ※こちらはアルファ版の仕様です。現在の製品版とは動作が異なります。 (クリックで表示)



参考リンク


0 件のコメント:

コメントを投稿